ウーラオス(れんげき)- ポケモン育成論SV

[チョッキ]器用なチョッキウーラオス

2023/08/17 01:46 / 更新:2023/08/17 11:49

ウーラオス(れんげき)

HP:HP 100

攻撃:攻撃 130

防御:防御 100

特攻:特攻 63

特防:特防 60

素早:素早 97

ツイート0.000.000.000.000.000.000.000.000.000.00閲覧:2588登録:2件評価:集計中(☆で評価できます!)

ウーラオス(れんげき)  かくとう みず  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
ふかしのこぶし
努力値配分(努力値とは?)
HP:60 / 攻撃:172 / 防御:116 / 特防:124 / 素早:36
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:183-189-135-x-96-122 (素早さ比較)
覚えさせる技
すいりゅうれんだ / インファイト / ストーンエッジ / アクアジェット
持ち物
とつげきチョッキ
テラスタイプ
はがね

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ

考察

こんにちは。鹿です。今回はタイトルの通りチョッキウーラオスの育成論です。
今回はかなり強い型だと思うので最後まで読んでくださると幸いです。

注意事項

この記事は個体値がとくこう以外31ということを前提に書かれています。
またAぶっば→A252 A特化→A252+性格補正です

コンセプトと役割

「特殊アタッカーに勝てる」をコンセプトとして調整しました。

持ち物

チョッキです。タスキ型との差別化点はステロの耐性です。ステロを撒かれる事が多く、腐りやすい持ち物なのでタスキ以外で対面性能の上がる持ち物として採用しました。

特性

ふかしのこぶし
耐久してくるうんぽいポケモンに勝ちやすくなります

性格・努力値と調整

性格 いじっぱり
耐久に努力値を回したので火力補強の為のいじっぱり採用です。
努力値H 60 A 172 B 116 D 124 S36 
実数値H 183 A 189 B 135 C X D 96 S 122
H 言わずと知れたガブリアスガブリアスガブリアスの無振りH実数値と同じです。4n−1、8n−1となっていて定数ダメージの被ダメ時の効率が良いため採用です。
A 火力を上げるためにあまりを振りました
B パオジアンパオジアンパオジアンの弱点テラバースト、カイリューカイリューカイリューのA特化ハチマキげきりんを確定で耐えます。
D Cぶっぱの控えめハバタクカミハバタクカミハバタクカミのムンフォやCぶっばのサンダーサンダーサンダーのぼうふう、C無振りのめいそう2積みクレセリアクレセリアクレセリアのアシストパワーなどを確定で耐える調整です。
S S4振りサンダーを抜ける調整です。

技構成

すいりゅうれんだ
最強技です。採用固定枠です。
インファイト
最大火力が出る技です。使い勝手が良いので採用です。
ストーンエッジ
サンダーサンダーサンダー、虫テラス後のヒードランヒードランヒードラン、マルスケ剥がしたカイリューカイリューカイリューに対して打つ技です。非接触技なのがミソで耐久調整したDを無駄にせずにすみます
アクアジェット
S4振りで遅いので補う為の採用です。結構火力が出ます

・他の選択肢
・とんぼがえり
低いSを生かして下からとんぼがえりとかはありかもです
・アイススピナー
この技をテラバーストと一緒に採用することで恐らくドクロッグ以外のポケモンに威力150以上を出せます
・テラバースト
でんきテラスを採用していた場合範囲がグンと広がります

テラスタル

はがね
ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)の弱点をでんき以外半減にできます
他の候補としては
・でんき
弱点のでんきを半減にできてテラバーストを採用することで殴れる範囲がぐっと増します
・ほのお
やけど無効、弱点のフェアリー、くさ半減が魅力です

立ち回り例

・対サンダーサンダーサンダー
サンダーの後出しを咎めるストーンエッジが強力です。
Cぶっばサンダーのぼうふうを耐える調整なので攻撃されても大体耐えます。
HBぶっばあまりSのサンダーを抜ける調整をしているのでストーンエッジを外しても2回外さなければ勝てます。

・対ハバタクカミハバタクカミハバタクカミ
ブーストエナジーでSが上がったらハバタクカミの攻撃をなんでも耐えます
Cが上がったら素直に引きましょう
あまえるいたみわけのハバタクカミには絶対に勝てます

・対ヒードランヒードランヒードラン
初手にすいりゅうれんだをぶっ放しましょう。
HBでもアクアジェットとすいりゅうれんだで確定1発なので問題ありません
草テラスなら
すいりゅうれんだ+インファイト
虫テラスなら
すいりゅうれんだ2回かストーンエッジを打ちましょう
HBヒードランならストーンエッジで倒せたりもしますがHDがほとんどなので基本すいりゅうれんだでokです

カイリューカイリューカイリュー
まずはマルスケを潰しましょう。
ゴツメを嫌うならストーンエッジ、命中安定を大事にするならすいりゅうれんだを打ちましょう
耐久無振りのカイリューに対してすいりゅうれんだ+ストーンエッジで確定1発です。
耐久振りならストーンエッジで押していきましょう

与ダメージ計算

特別な記載が無ければ耐久無振りとします
カイリューカイリューカイリューにすいりゅうれんだ+ストーンエッジ(マルスケ込み)
169 ~ 203ダメージ、 101.9 ~ 122.3%入り確1です

HB特化のサンダーサンダーサンダーにストーンエッジが
96 ~ 114ダメージ、48.8 ~ 57.9%入り乱数2発で倒せます

ハバタクカミハバタクカミハバタクカミにすいりゅうれんだ+アクアジェットが
153 ~ 181ダメージ入り確1です

テツノツツミテツノツツミテツノツツミにインファイトが
192 ~ 228ダメージ、146.6 ~ 174.1%入り確定1発です

サーフゴーサーフゴーサーフゴーにすいりゅうれんだ+アクアジェットが
148 ~ 180ダメージ、91.4 ~ 111.2%入り乱数(60%ほど)です

被ダメージ計算

ウーラオスの調整は上記の通りです
カイリューカイリューカイリューのA特化ハチマキげきりん
153 ~ 181ダメージ、83.7 ~ 99.0%入り確定耐えです
カイリューカイリューカイリューのA特化げきりん+しんそく
148 ~ 176ダメージ、80.9 ~ 96.2%入り確定耐えです
パオジアンパオジアンパオジアンのAぶっば弱点テラバースト
154 ~ 182ダメージ、84.2 ~ 99.5%入り確定耐えです
ハバタクカミハバタクカミハバタクカミのC特化ムーンフォース
152 ~ 182ダメージ、83.1 ~ 99.5%入り確定耐えです
サンダーサンダーサンダーのCぶっばぼうふう
152 ~ 182ダメージ、83.1 ~ 99.5%入り確定耐えです
テツノツツミテツノツツミテツノツツミのクオークチャージC特化フリーズドライ
138 ~ 164ダメージ、75.5 ~ 89.7%入り確定耐えです
テツノツツミテツノツツミテツノツツミのC特化眼鏡のフリーズドライ
158 ~ 186ダメージ、86.4 ~ 102.8%入り乱数1発(致死率12.5%)です
C無振りクレセリアクレセリアクレセリアのめいそう2積みアシストパワー
152 ~ 180ダメージ、83.1 ~ 98.4%入り確定耐えです

使用感

かゆいところに手が届くといった感じのウーラオスでした。
パーティーに採用してから勝率が上がったので良かったら使ってみてください

最後に

この育成論を最後まで読んで頂きありがとうございます!
何か質問、訂正があれば投稿者までどうぞ!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/08/17 11:49

ウーラオス(れんげき)の他の育成論を探す (16件) >>

こちらもオススメ
ウーラオス(れんげき)【先発】四災破壊!剣舞ウーラオス
いじっぱり / ふかしのこぶし / きあいのタスキ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
すいりゅうれんだ / インファイト / アクアジェット / つるぎのまい
ウーラオス(れんげき)ダメ計の破壊者 鉢巻ウーラオス
いじっぱり / ふかしのこぶし / こだわりハチマキ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
すいりゅうれんだ / インファイト / とんぼがえり / アクアジェット
ウーラオス(れんげき)流れる連撃!水テラススカーフ武闘熊師!!
いじっぱり / ふかしのこぶし / こだわりスカーフ
HP:76 / 攻撃:252 / 防御:4 / 特防:4 / 素早:172
インファイト / すいりゅうれんだ / アイススピナー / とんぼがえり
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
23/08/17 07:36
1紅狐 (@Delphox_Mega)
230 ~ 272 (125.7 ~ 148.7%) 確定1発

↑これ見にくくないですか?適当にコピペじゃなくてちゃんと見やすいように工夫してもらいたいものです。
ちなみにこれはタイプ一致補正込みで計算した鉢巻パオジアンパオジアンの電気テラバです。
23/08/17 09:58
2鹿@剣盾初心者 (@Bswordshield643)
>1さん、コメントありがとうございます!
一致補正をかけるのを忘れてました...
ダメ計に関しては修正させて頂きました
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク